お誕生日プレゼントに。
2012.05.21 Monday


おにぎり。
2012.03.11 Sunday

不二家みたいな。
2011.12.04 Sunday

小さなHAPPY BIRTHDAY。
2011.03.04 Friday
どこを切っても
HAPPY BIRTHDAY
haruちゃんから
ruhtaのお誕生日に♪・・・って
プレゼントしていただきました
papabubbleの小さな飴ちゃん
食べるのもったいないけど
お口に入れるととまらなくなります
ごめんよ・・・
あと ちょっとになっちゃった(汗)
PS;
17年前の明日 ruhtaが生まれます
17年前の昨日から今日にかけて
陣痛が行ったり来たり・・・
長い2日間後
やっと 会えたruhtaに
一生分の幸せを貰いました
明日、また
それを思い出して
日頃のマイナスを帳消しにしてあげよ・・・
リフォームはその後・・・。
2010.11.08 Monday

母が思い描いていた

そして ふたりの部屋は
4階のはじっこで
机に向って座ると
目の前は窓になっていて
池袋が一望できる
ビィルディングビューなのであります
夜景をみながら お勉強なんて
贅沢ざんしょ♪
なぜかTINTIN。
2010.10.09 Saturday
かりかり・・・・
何やらruhtaが一生懸命???
何を書いてるのかと思ったら
TINTINでした
なつかし!!
なぜ 今
TINTIN?
今度の定期演奏会で
タンタンのテーマ曲を演奏することになって
彼は
TINTINを知ることに....
そして コミックにも はまってしまったようです
なんとなく ひょうひょうとした感じが
TINTINに似てるかも^m^
before・afterの途中。
2010.08.20 Friday
突然ですが リフォーム状況
・・・・といっても
あまり すすんでおりません
連日のお菓子屋さんで
片付けもできなくて
床板や壁を塗り替えるのに
どうやら
色と素材を決める権限を持っている
わたし待ち・・・らしいのですが
取り寄せた床材サンプルをみて検討中
無垢の板とにらっめこが延々と続いております
TOY STORYのように大事な子の段ボールと
知り合いの幼稚園行きの段ボールと
ゴミ段ボールに分けてだいぶすっきりした方なんですけど・・・
数日前・・・
まずは 梁や窓枠のペンキ塗り
左端でpapaが仕事しています
ペンキ塗りは終了・・・ごくろうさま
壁紙をはがして 塗装することにしました
ruka父も建築屋さんなので
こんな時だけ すりすりお願いして
壁塗りしてもらうことになってラッキー♪
何しろ 低予算なもので・・・
と ここで 止まっている状況です
以上 現場から rukaがお伝えしました・・・・
reform・・・ほんとなの?
2010.07.29 Thursday
PS:今度こそ ほんとだと信じたい